湿度計と一言でいってもいくつかのタイプがありますが、その中でもセンサータイプはより精密な湿度を図ることができる湿度計といえます。湿度センサーは大きく分けると高分子静電容量式と高分子抵抗式の2種類が存在します。高分子静電容量式は高温や低温度域での使用が可能で、応答速度が速いというメリットがありますが、ノイズに弱くシールド性が必要というデメリットがあります。一方高分子電気抵抗式はノイズに強く小型化することが可能なためセンサーケーブルも細くすることができ、大量生産ができ価格も安価というメリットがあります。

ただ精密な測定ができないというデメリットがあるので注意が必要です。現在では高分子静電容量式が世界的に主流となっていますが、なによりも大切なことは後処理の電気回路の性能が重要となります。どんなに高精度な湿度計を使用していたとしても、電気回路のポテンシャルが低ければ確かな精度を図ることができません。湿度の計測は温度計と比べると正確な計測が難しいため、使用する場所によって種類を見極めることが大切です。

特に気象業務ではより高い正確性が求められますから、毛髪式の湿度計が用いられています。産業用や研究用も正確な計測が求められますから、構成証明書やトレーサビリティ証明書などの書類が必要となることも少なくありません。どんなに高価な湿度計でも、数年で劣化してしまいますから、定期的にメンテナンスを行う必要もありますから、それぞれの特徴を考慮した上で使用するようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です